プルメリアフォトスタジオトップページ > お見合い写真のコツ(男性向け) > 好印象に見える!服装選び その2

お見合い写真のコツ(男性向け)
好印象に見える!服装選び その2
婚活やお見合いを成功させるためには写真を見ていかに「会いたい」と思わせるかが
重要なポイントです!
お見合い写真を掲載する際、写真を数枚登録できる結婚相談所があります。そんな時、全てスーツにすべきか、それとも1枚くらいは私服姿を載せるべきか、悩みますよね?
顔のアップとスーツの全身写真の2パターンでもかまいませんが、スーツ姿だけですと少し堅苦しい印象になってしまいます。
ここでは、好印象を与える私服写真についてお伝えします。
横浜にあるプルメリアフォトスタジオでは、経験豊富なスタッフがお見合い写真を撮影しておりますので、お気軽にご相談ください。
キレイ目をこころがけて

■ジャケットを着用
私服写真はジャケット着用OKです。むしろ、積極的にジャケットを着てみましょう。
テーラードジャケットに、シンプルなTシャツやシャツ、チノパンやデニムパンツに革靴で、キレイ目な服装が整います。
冬なら、下にニットを着るのもおすすめです。
■カーディガンを着用
カーディガンも女性に人気の高い、キレイ目アイテムです。
パンツが緩めだとスタイルを悪く見せてしまったり、ださく見せてしまうことがありますので、すっきりと見えるボトムをあわせるようにしましょう。
■コート着用
素敵なコートを持っている方は、コート姿の写真でもかまいません。ただし、夏に見ると暑苦しさを感じさせてしまいますので、季節に応じて写真を入れ替えるようにしてください。
ださくならないようにする注意点

■違うサイズも試着をして!
女性がだぼっとした服を着ているのを見て「可愛い」と思う方もいるでしょうが、男性がだぼっとした服を着ていても「可愛い」「素敵」にはなりませんので要注意。
どんな体型の男性でも、体型にあったジャストサイズの服装を選ぶことが重要です。大きすぎても小さすぎても、だらしない印象を与えてしまいます。
選ぶときは、自分の思っているサイズだけでなく、他のサイズも着てみることが大切。そして、店員や友人に一緒に確認してもらい、どれが一番スタイル良く見えるかチェックしていきましょう。
意外と、自分が思っていたサイズが間違っていることが多いもの。服のサイズが合うだけで、印象がガラリと変わります。
■色は3色以内で
全身のコーディネートをするときに、色は3色以内が基本。もちろん、3色以内と書きましたが1色はNGです。靴下やバックを含めても、4色以内に抑えましょう。
と言うのも、たくさんの色を使うとごちゃごちゃした印象となってしまうからです。
お見合い写真でおすすめなのは、白・黒・紺・グレイ・濃茶など無難な色。赤や黄色の華やかな色を使いたい時は、挿し色として使うとすっきりします。
好印象を与える私服
お見合い写真でも、デートでも、女性から好感をもたれる服装のポイントがあります。
一般的な女性は、「一緒にいるのが恥ずかしい」と思うような男性の服装は苦手です。注目を浴びそうな個性的な服装や、派手、だらしない、清潔感のない、子どもっぽい、カジュアル過ぎる服装は避けましょう。
万人に受ける私服お見合い写真は、落ち着いた印象で清潔感があり、無難な服装です。さまざまな女性が見るお見合い写真だからこそ、無難に万人受けする服装がおすすめです。